『イボイボガエルヒキガエル』 | ちわわ図書館

『イボイボガエルヒキガエル』

三輪一雄

『イボイボガエルヒキガエル』

個人的お気に入り度:★★★


三輪 一雄
イボイボガエルヒキガエル


ヒキガエルを見つけた子どもたちが、

アマガエルはflogだけどヒキガエルはtoadだよね、とか、

おたまじゃくしも宇宙人みたいでぶきみ、

なんて好き放題言う。


そのうち、天の声みたいないわゆる地の文が、

アマガエルとヒキガエルをくらべた解説を始め、

アマガエルは吸盤もジャンプ力もあるから

名ゴールキーパーになれるし、

色が変わるから忍者みたい、

でも、ヒキガエルはそういう特技はない。


などと、いちいちアマガエルとくらべて、

ヒキガエルのほうが劣っているかのように説明していると、


ヒキガエルが


こらっ! さっきからだまってきいてたら、

アマガエルばっかりほめて、わしらメチャクチャやないかっ!!

(中略)

それに、わしは、ゴールキーパーにも、忍者にも、

気象予報士にも、なりたないわいっ!


と怒り出し、

アマガエルより乾燥に強く、

毒で天敵を撃退できることや、

自動車にひかれるのはいかんともしがたいが

それでも種としてはしぶとく生きていく底力などを自らアピールする。



--------------------------------

まさかヒキガエル本人が出てきて色々教えてくれるとは思わず、

びっくりやら、うれしいやら(?)。


しかもなぜか大阪弁(?)なのがインパクト大。


本編もさることながら、

表紙、裏表紙をめくったところにある見返しの

ガマガマ新聞」 その1、その2には、

ヒキガエルの豆知識が詰まっている。


日本にいる5種類のヒキガエルの名前や、

筑波山で催されるガマ祭りのこと

(8月。ガマの油売りの口上大会もあるらしい)、

ヒキガエルの置物は「客がひきかえる」で縁起がいいこと、

アマガエルにもよわいけど毒があること

(皮膚につく微生物をやっつけているらしい。石鹸いらず。便利だなあ)

など、勉強になった。