『世界のなぞかけ昔話1 どうしてかわかる?』 | ちわわ図書館

『世界のなぞかけ昔話1 どうしてかわかる?』

ジョージ・シャノン、ピーター・シス絵、福本友美子訳

『世界のなぞかけ昔話1 どうしてかわかる?』

個人的お気に入り度:★★★


ジョージ シャノン, George W.B. Shannon, Peter Sis, 福本 友美子, ピーター シス
どうしてかわかる?―世界のなぞかけ昔話〈1〉


世界の昔話から厳選した、なぞかけ系のお話の概要を紹介し、

問題文→たね明かしというクイズ形式にした絵本。


日本では大岡越前の逸話として有名な

産みの母と育ての母、どちらに親権があるかを

子どもを引っ張り合わせて決める話

(ソロモン王の逸話として紹介されている)や、


オオカミとヤギとキャベツを小舟にひとつずつしか乗せられず、

オオカミはヤギと一緒にいるとヤギを食べてしまうし、

ヤギはキャベツを食べてしまう。

どういう順番で運んだらみんな無事に向こう岸にいけるか、

というこれまたよく聞くお話をはじめ、


イソップにグリム、アフリカ、インド、中国、アメリカと、

広範囲から昔話十数本が集められている。


----------------------------


昔話のエッセンスをさっと読めて、頭の体操もできる、

手軽でお得な一冊といったかんじ。

面白いと思ったのは、「かしこいおよめさん」という、

アルメニアの民話からの問題。


ヒヨコマメが大好物でつまみ食いしていたおよめさんが、

姑からの盗み食いの疑い(事実やっているのだが)を晴らすため、
床に落ちていたヒヨコマメを拾い上げ、

姑の前で何を言ったか、というもの。


答えは理屈上は合っているんだけど、

実際にはこれで疑いが晴れようとは思えないし、ふつうは言えなさそう。

しかし、ほんとに言ったらかえってすごいかも、

姑もその図太さに感心するか、

冗談のセンスに笑ってしまうか、

あるいはそこまでしてヒヨコマメをつまみ食いしたいのかと

あきらめてくれるんじゃなかろうか。

などと、お話自体は短く簡潔なのに、色々考えてしまった。


えー、ずるい、と思ってしまうようなお話もあったが、

本来なぞなぞやとんちはそんなもので、

私の頭が固いのであろう。

頭をやわらかくして、楽しみたい絵本。


印刷は2色でシンプルだが、

ピーター・シスのさし絵が緻密できれい。