『ながいよるのおつきさま』 | ちわわ図書館

『ながいよるのおつきさま』

シンシア・ライラント、マーク・シーゲル絵、渡辺葉訳

『ながいよるのおつきさま』

個人的お気に入り度:★★★★


シンシア ライラント, Cynthia Rylant, Mark Siegel, 渡辺 葉, マーク シーゲル
ながいよるのおつきさま


「あらしのおつきさま」 「めぶきのおつきさま」

「いちごのおつきさま」 「あらいぐまのおつきさま」

など、

アメリカ原住民が、一年間の12の満月にそれぞれつけた名前。


その美しい名前にヒントを得て書かれた詩的な文章と、

月の神秘的な光を表現した木炭の絵とで構成された絵本。


----------------------


登場するのはすべて満月で、すべて月夜の場面。

ごく大雑把に見ればどれも同じ月夜の夜景にすぎないのだが、

1年の間に季節も移りかわり、天候も変化に富んでいて、

景色も少しずつずらしてあるので、

1年を見ていくと広い範囲を見渡せるようになっているなど、

見ていて飽きることがない。


また、同じ満月でも色や模様の有無、もやにかすんでいるなど

バリエーションがつけてある。


その月に照らされて、

地上の生きものや木や丘の一部が鈍く輝くさまを表現するために、

ほんのりした銀色が使われているのがきれい。



----------------------


あらし、よつゆ、いちご、みのり、あらいぐま、しもばしら、など、

季節に合わせて身近な動植物や天候、農事にちなんだ名前がついていて、


アメリカ先住民の人たち(どの部族かなどよくわからないが)が、

昔からそれぞれの満月を特別視しつつ、

親しみを込めて呼び、眺めてきたようすが目に浮かぶようで、
満月に名前をつける風習をなんだかうらやましく思えてきた。